卒業公演に2作品を提供することになった作者・唐沢による稽古場レポートです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ2月に入りました。
月が変わると本番がぐっと近づいてきた感じがします。
舞台監督の金子さんも、音響の山崎さんも、ヘアメイクアドバイザーの吉田さんも、制作の野口さんも顔を揃え、稽古場の活気がどんどん増しています。
音響も、確定ではありませんが少しずつ入ってきてます。
電車の音を流しながら嬉しそうに「ほらね、小田急線でしょ?
」と隣の私に同意を求めてくる山崎さん。
ごめんなさい。私にはわからないです〜
。
今日、目立ったことといえば……髪を切った人が多かったこと(笑)。
本番は、皆さん当然地毛で役を演じることになるので、役に合った髪型にしておかなくてはなりません。
たしかに、本番間際で美容院に行くと「いかにも美容院行ってきました」という感じの髪型になってしまうし、ある程度顔になじむまでの期間を計算に入れると、今ぐらいに行くのがちょうどいい時期なのかもしれません。
なによりも昨日は久々のお休みだったので、その休みを利用した人が多かったんでしょうね。
かくいう私もそろそろ髪を切りにいこうかと思っているところです。
立春で年があらたまることだし、本番に向けて気をひきしめるためにも、美容院に行くのはいい気分転換になりそうです。
今日の余談。
永井さんが左脚に肉離れをおこしたそうです。
見せてくれなくてもいいのに患部を見せられ、いや、拝見させていただきました。
太もも全体がネットで覆われて焼豚のような状態になっていました。
なにかとても過激な運動をしたのかと思いきや、「いやー、稽古終わって自転車で帰ろうと思ったら、漕いだ瞬間に肉離れおこしちゃって…」とのこと。
それは……自転車のせいというより、長時間稽古場で座りっぱなしのため、「エコノミー症候群」になったのでは??(笑)
寒いと筋肉も固まりますからね〜。
じっと動かないというのも体によくないのかもしれません。
くれぐれもお大事に。
今日のレポートはこのへんで。
月が変わると本番がぐっと近づいてきた感じがします。
舞台監督の金子さんも、音響の山崎さんも、ヘアメイクアドバイザーの吉田さんも、制作の野口さんも顔を揃え、稽古場の活気がどんどん増しています。
音響も、確定ではありませんが少しずつ入ってきてます。
電車の音を流しながら嬉しそうに「ほらね、小田急線でしょ?

ごめんなさい。私にはわからないです〜

今日、目立ったことといえば……髪を切った人が多かったこと(笑)。
本番は、皆さん当然地毛で役を演じることになるので、役に合った髪型にしておかなくてはなりません。
たしかに、本番間際で美容院に行くと「いかにも美容院行ってきました」という感じの髪型になってしまうし、ある程度顔になじむまでの期間を計算に入れると、今ぐらいに行くのがちょうどいい時期なのかもしれません。
なによりも昨日は久々のお休みだったので、その休みを利用した人が多かったんでしょうね。
かくいう私もそろそろ髪を切りにいこうかと思っているところです。
立春で年があらたまることだし、本番に向けて気をひきしめるためにも、美容院に行くのはいい気分転換になりそうです。
今日の余談。
永井さんが左脚に肉離れをおこしたそうです。
見せてくれなくてもいいのに患部を見せられ、いや、拝見させていただきました。
太もも全体がネットで覆われて焼豚のような状態になっていました。
なにかとても過激な運動をしたのかと思いきや、「いやー、稽古終わって自転車で帰ろうと思ったら、漕いだ瞬間に肉離れおこしちゃって…」とのこと。
それは……自転車のせいというより、長時間稽古場で座りっぱなしのため、「エコノミー症候群」になったのでは??(笑)
寒いと筋肉も固まりますからね〜。
じっと動かないというのも体によくないのかもしれません。
くれぐれもお大事に。
今日のレポートはこのへんで。
PR
公演詳細
「マダム・ノアールの占い事件簿」
「ファイティング・マザー」
作 ●唐沢伊万里
演 出●永井 寛孝
出 演●テアトル・エコー研修生(5期)20名
公演日●2009年2月
12日(木)19;00(桃)
13日(金)14;00(桃)/19;00(桜)
14日(土)14;00(桜)/19;00(桃)
15日(日)14;00(桜)
計6回公演
料 金●2,000円(全席自由)
会 場●エコー劇場(恵比寿)
問合せ●テアトル・エコー
「ファイティング・マザー」
作 ●唐沢伊万里
演 出●永井 寛孝
出 演●テアトル・エコー研修生(5期)20名
公演日●2009年2月
12日(木)19;00(桃)
13日(金)14;00(桃)/19;00(桜)
14日(土)14;00(桜)/19;00(桃)
15日(日)14;00(桜)
計6回公演
料 金●2,000円(全席自由)
会 場●エコー劇場(恵比寿)
問合せ●テアトル・エコー
※公演は無事終了しました
カウンター
カレンダー
最新記事
(02/21)
(02/18)
(02/17)
(02/09)
(02/07)
(02/05)
(02/02)
(01/30)
(01/28)
(01/27)
最新コメント
[02/23 伊万里@管理人]
[02/21 伊万里@管理人]
[02/21 金なっち]
[02/21 伊万里@管理人]
[02/21 伊万里@管理人]
[02/20 オナイ]
[02/19 凪野]
[02/17 伊万里@管理人]
[02/15 ケンタまん]
[02/12 伊万里@管理人]
プロフィール
HN:
唐沢伊万里
性別:
女性
職業:
劇作家
自己紹介:
東宝アカデミー劇作家養成講座修了
劇作家集団「一葉会」メンバー
<受賞歴>
「ファイティング・マザー」
(名古屋文化振興賞戯曲部門入選)
「病院ミシュラン」
(テアトル・エコー創作戯曲賞佳作入選)
<上演歴>
「マダム・ノアールの占い事件簿」「ファイティング・マザー」「ハーフムーン」「セッション」
東宝アカデミー劇作家養成講座修了
劇作家集団「一葉会」メンバー
<受賞歴>
「ファイティング・マザー」
(名古屋文化振興賞戯曲部門入選)
「病院ミシュラン」
(テアトル・エコー創作戯曲賞佳作入選)
<上演歴>
「マダム・ノアールの占い事件簿」「ファイティング・マザー」「ハーフムーン」「セッション」
ブログ内検索
アクセス解析