卒業公演に2作品を提供することになった作者・唐沢による稽古場レポートです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しばらく間が空いてしまいましたが、5日ぶりに稽古場に行きました。
今日は芸能花伝舎がとれなくて恵比寿のサラ・プランタというスタジオで稽古。
フラメンコのスタジオを空き時間に貸し出しているところらしく、天井(上のフロア)からは地鳴りのようなステップの音が降り注ぎ、ちょっとひきましたが、永井さんは平常心で「気にしない、気にしない」と呪文のように唱えて稽古に集中。
今日は最後の粗通しで、桜組の「マダム・ノアールの占い事件簿」と「ファイティング・マザー」をやりました。
今回、「ファイティング・マザー」のほうは3回場面転換があり、その都度転換に1分くらいずつかかってしまうため、その1分間でちょっとしたお楽しみというか小ネタというか…があります。ここは研修生のアイデアで作っていますので、皆様当日をお楽しみに。
明日はお休みであさっては永井さん不在で自主稽古。13日からは台本を離しての立ち稽古に入ります。
次回はまた桃組スタートになるんで、今度こそ桃組の「ファイティング・マザー」が見られるかな。このチームだけいまだに一度も見て(聴いて)ないので、なんかどんどん期待がふくらんじゃってます(笑)。
今日のレポートはこのへんで。
今日は芸能花伝舎がとれなくて恵比寿のサラ・プランタというスタジオで稽古。
フラメンコのスタジオを空き時間に貸し出しているところらしく、天井(上のフロア)からは地鳴りのようなステップの音が降り注ぎ、ちょっとひきましたが、永井さんは平常心で「気にしない、気にしない」と呪文のように唱えて稽古に集中。
今日は最後の粗通しで、桜組の「マダム・ノアールの占い事件簿」と「ファイティング・マザー」をやりました。
今回、「ファイティング・マザー」のほうは3回場面転換があり、その都度転換に1分くらいずつかかってしまうため、その1分間でちょっとしたお楽しみというか小ネタというか…があります。ここは研修生のアイデアで作っていますので、皆様当日をお楽しみに。
明日はお休みであさっては永井さん不在で自主稽古。13日からは台本を離しての立ち稽古に入ります。
次回はまた桃組スタートになるんで、今度こそ桃組の「ファイティング・マザー」が見られるかな。このチームだけいまだに一度も見て(聴いて)ないので、なんかどんどん期待がふくらんじゃってます(笑)。
今日のレポートはこのへんで。
PR
この記事にコメントする
公演詳細
「マダム・ノアールの占い事件簿」
「ファイティング・マザー」
作 ●唐沢伊万里
演 出●永井 寛孝
出 演●テアトル・エコー研修生(5期)20名
公演日●2009年2月
12日(木)19;00(桃)
13日(金)14;00(桃)/19;00(桜)
14日(土)14;00(桜)/19;00(桃)
15日(日)14;00(桜)
計6回公演
料 金●2,000円(全席自由)
会 場●エコー劇場(恵比寿)
問合せ●テアトル・エコー
「ファイティング・マザー」
作 ●唐沢伊万里
演 出●永井 寛孝
出 演●テアトル・エコー研修生(5期)20名
公演日●2009年2月
12日(木)19;00(桃)
13日(金)14;00(桃)/19;00(桜)
14日(土)14;00(桜)/19;00(桃)
15日(日)14;00(桜)
計6回公演
料 金●2,000円(全席自由)
会 場●エコー劇場(恵比寿)
問合せ●テアトル・エコー
※公演は無事終了しました
カウンター
カレンダー
最新記事
(02/21)
(02/18)
(02/17)
(02/09)
(02/07)
(02/05)
(02/02)
(01/30)
(01/28)
(01/27)
最新コメント
[02/23 伊万里@管理人]
[02/21 伊万里@管理人]
[02/21 金なっち]
[02/21 伊万里@管理人]
[02/21 伊万里@管理人]
[02/20 オナイ]
[02/19 凪野]
[02/17 伊万里@管理人]
[02/15 ケンタまん]
[02/12 伊万里@管理人]
プロフィール
HN:
唐沢伊万里
性別:
女性
職業:
劇作家
自己紹介:
東宝アカデミー劇作家養成講座修了
劇作家集団「一葉会」メンバー
<受賞歴>
「ファイティング・マザー」
(名古屋文化振興賞戯曲部門入選)
「病院ミシュラン」
(テアトル・エコー創作戯曲賞佳作入選)
<上演歴>
「マダム・ノアールの占い事件簿」「ファイティング・マザー」「ハーフムーン」「セッション」
東宝アカデミー劇作家養成講座修了
劇作家集団「一葉会」メンバー
<受賞歴>
「ファイティング・マザー」
(名古屋文化振興賞戯曲部門入選)
「病院ミシュラン」
(テアトル・エコー創作戯曲賞佳作入選)
<上演歴>
「マダム・ノアールの占い事件簿」「ファイティング・マザー」「ハーフムーン」「セッション」
ブログ内検索
アクセス解析